
昨日は、久しぶりに僕の理論意外の漢方のお話を聞く機会を得ました。
漢方も理論も本当に様々で、これ!と言って正しいものなど存在
し得ないし、それは、時代がいつになってもそうだと思います。
僕は僕の理論を信じて仕事をしていますが、それでも、それ意外の話を
聞かせていただけることは、とても貴重なことです。
ありとあらゆる話の中にヒントが隠れていることはよくあること。
うちの師匠も未だに他の意見を否定しながらでも、実は聞いて
これは!と思ったことは素直に参考にされています。
昨日のお話は、地黄についてでした。
漢方でいう腎、つまり生命エネルギーを作るところであり
免疫にも関係してるところです。
そこを元気にするにはどうするか?腎を潤すにはみたいな話です。
私もいつもお話しますが、五行というのは、つねにエネルギーが
回っていないと行けません。
つまり、病気を治すときには、どこかだけを治すのではなく
どこかの不調を五行を巡らせることで、滞らないように
することが大切なんです。

その後は、生青汁の勉強会でしたが、間に合わず、懇親会のみ参加でした。
気心の知れた仲間との会食は、心を豊かにしてくれます。
今度の日曜日に神戸で相談会をします!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<日時>
9月28日 日曜日 (要予約)
<場所>
鍼灸専門 王鍼堂
<料金>
出張相談料:1時間 特別価格6千円(通常1万円) ※漢方薬代別
<募集人数>
あと3人
●13:00縲鰀13:30 【予約済】(再診30分)
◎14:00縲鰀15:00 ☆募集!!!☆
●15:30縲鰀16:00 【予約済】(再診30分)
◎16:30縲鰀17:30 ☆募集!!!☆
---休憩---
◎18:30縲鰀19:30 ☆募集!!!☆